忍者ブログ
今週のコラム

 7日(火)連休明けのミーティングは休み中に僕がクライアントと打ち合わせての変更もあり柴崎さんや池上君にいろんなことを話してスタートする。U専門学校建築学科の皆さんに作製していただきたい模型があり、A先生にお願いして快諾していただきました。学生さんたちが、まとめやすいように図面も整理しなくてはならない。
 10日(金)午前中にМ邸の打ち合わせをクライアントご夫婦をお迎えして池上君と進める。打ち合わせの中で可能性が広まりプランをもう少し詰めることになります。
 S邸は現場代理人のTさんから電話があり打合せに行く。壁匠トーワさんたちが気合を入れて壁を仕上げていました。

DSC00471.jpgDSC00459.jpgDSC00462.jpg

 

 

 

 


 

 

11日(土)工事が始まる梨ノ木の家のFさんにきていただきフラット35の書類へ押印していただく。この書類の作成が大変なのです。
 雨の土曜日は少し寒く感じましたが、12日(日)の鶴峰公園を歩くといよいよツツジも見ごろになってきました。毎年報告している岩槻の叔母にも写真を送付すると大喜び・・・

 

 

DSC00540.jpgDSC00532.jpgDSC00526.jpgDSC00516.jpg

 

 

 

 

DSC00512.jpgDSC00508.jpgDSC00543.jpgDSC00507.jpg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はあたたかくなりトマト、キュウリ、ナス、ししとう、ピーマン、夕顔等の夏野菜の苗を楽しむ程度に植えました。こうした作業がとても楽しいものです。

 夕方は宇都宮のハーフマラソンに参加された あざみ胃腸科クリニックO先生ご夫婦と久しぶりの懇親会・・・岡谷にもワインバーができ初めて行きました。楽しい時間を過ごすことができました。あざみ胃腸科クリニックも竣工して9年。早いものです。
偶然にもクライアントのS先生ご家族が食事を終えお帰りになるところでした・・・

日曜日のクライアントや建設会社からのファクスとメールを整理して13日(月)は定例の打ち合わせからスタートしました。
皆さん今週もどうぞ宜しくお願いいたします。

Ⓒ文・かたくら たかゆき
 

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]