忍者ブログ
今週のコラム

27日(月)は暑い日でしたが夕方原村の現場にて建設会社のIさん造園家のHさんと打ち合わせをしている時は寒い風がふいてきた。さすがに原村・・・
道路反対側には兵庫県から移住されるご夫婦がいらっしゃって住まいが完成に近づいているようだ。
僕等も敷地の高低差の処理を話し合う。
 28日(火)住宅部会の 暮らし住まい環境ワーキンググループの学習会が千駄ヶ谷の建築家会館にて行なわれ発表会と活発な議論が行なわれる。
 29日(水)A邸修景の現場打ち合わせ・・・いよいよ鉄筋が組まれてきました。
 30日(木)上田情報ビジネス専門学校の建築学科へ今回のプロジェクトの講義と模型指導に池上君と伺う。A先生、М先生にお久しぶりにお会いしましてまた学生のひたむきに学ぶ姿に感動を覚える。

15:00アトリエに戻りA邸へ配筋検査に行く。構造の伊藤さんと現場にて待ち合わせる。

DSC00870.jpg

DSC00856.jpg

 

 

 

 


 

31日(金)梨ノ木の家の現場を見ながらフラット35の図面の訂正に松本市の住宅センターへ伺う。設計審査も問題がないようです。

DSC00875.jpg

 

 

 


 

午後はS邸の建築の内部検査なので柴崎さん池上君としっかり検査を行なう。外構を含めて追い込みとなります。

DSC00896.jpg 264c9855.jpegDSC00864.jpg DSC00876.jpg

 

 

 

DSC00888.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

6月1日(土)石川洋美先生の傘寿のを祝う会出席のため新宿にて明石君と待ち合わせして芝浦校舎へ・・・先生の講演はなつかしくひたすら教育に打ち込んでこられた姿に感動・・・懇親会後最終の特急あずさにて帰る。

d86554b1.jpegDSC00908.jpgDSC00906.jpgDSC00905.jpg

 

 

 

 

DSC00910.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月3日(月)は くらすの家 の設計打ち合わせからスタート!

今週もどうぞ宜しくお願いいたします。


Ⓒ 文・かたくら たかゆき

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]