忍者ブログ
今週のコラム

17日(月)連絡をいただいていた松本市のYさん宅へ伺い、新築のお話をお聞きする。敷地を見せていただき、建物があり敷地も煩雑なので、まずは敷地図作成の御願いをする。

 19日(水)夕方、修景して15年目を迎える、伊那市の「森に詠う家」補修と多少造作を行うので打ち合わせに伺う。

 22日(土)妹夫婦とお墓詣り。

 23日(日)仕事をお手伝いしていただいているOさんのお母様の葬儀を終えた記事を新聞で知り、すぐに挨拶に伺う。僕も母の葬式を経験しています。御身体も大変疲れていると思うので気をつけるよう伝えしました。

 

25日(火)北杜市のまちづくり推進課のHさんを訪問して、景観区域の届出、建築計画の届出について詳しくお聞きする。
帰りにリゾナーレにて昼食。

 

26日(水)夕方、プロフェッションを語る会にZOOM参加。

27日(木)午前中、S建設のIさんに減築しながら修景する住まいについて杭と絡めた工事方法の模索を伝えて一緒に考えていただくことにしました。

夕方芝浦建築会役員会のZOOM会議。

 

29日(土)お世話になっている學校の4月からの授業打ち合わせと総会に参加。

 

寒い4月になりました。2日北杜市T邸に伺い、合意書を届けました。設計内容を詰めていきます。

今朝は敷地内の樹木にリスが現れて、小鳥用に用意していたひまわりの種を食べていたようです。良い季節が始まりました・・・

 

 建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。

(C) 文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]