28日(月)敷地のポイントの測量に北杜の現場へ伺う。重永さん、小口さんと一緒に時間を忘れて、昼食の時間を大分過ぎた。帰りの昼食後、雨が降ってきた・・・難しいところをまとめることができて良かった。
29日(火)休みは返上して重永さんと仕事。
30日(水)午前中に支払い等終えて、午後伊那市「森に詠う家」の改修の現場へ。壁の下地処理もきちんと納まっています。
5月に入りました。事務所も1日から6日までお休み。僕は学校の日でしたので学生たちと楽しく一日を過ごしました。皆さん設計も上手になってきました。これから楽しみです!
2日も個人的には、事務的な仕事。
5日(月)娘夫婦と孫が来ました。母のお墓詣りに行き、その後皆でチロルの森へ。 孫の十逢も大喜び。
チロルの森も娘が小さい頃訪れた話をして懐かしく、暫く閉園していたが、ここでまた復活したので子供達には良い場所だと思うが、楽しみの素材が少ないなーと思う。
楽しい連休も最終日となりました。
(C) 文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
| HOME | NO.1013 4/27 春・・・
>>
最新記事
(05/06)
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター