15日(火)は、構造の伊藤さんに事務所に来ていただき一緒に北杜のT邸に行く。道の駅でそばを食べて、現地にて小口さんと合流して、いろいろと調査をする。突然風が強く、雪が舞ったり・・・晴れたり・・・と変な天候でした。
16日(水)重永さんと一緒に内田さんとZOOMにてF邸修景計画の設計打合せ。今後の予定を組む。
16日(水)森に詠う家のアウタールームの改修現場にて打ち合わせ。
18日(金)仕事も忙しいが、夕方は従兄弟会の予定が以前から決まっていたので出席。楽しい時間でした。
週末は、家の用事もあり家内と畑等の整備。他区の山の整備。
21日(月)午前中は、重永さん小口さんとT邸修景計画の打ち合わせを綿密に行う。
22日(火)午前中は銀行に行ったり支払手続きを済ませる。
24日(木)学生たちのエスキスも楽しく、夢中で講評を続けた日。
25日(金)水仙の花が綺麗なので活けてみた。
26日(土)昨年暮れに亡くなった叔父と今年の初めに亡くなった母といよいよお別れの時、納骨を済ませることができました。皆で偲ぶ会・・・
感謝の気持ちでいっぱいです。
(C) 文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
| HOME | NO.1012 4/13 新学期
>>
最新記事
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
28 | 29 | 30 |
カウンター