忍者ブログ
今週のコラム
26日(水)里山辺の家改修の色決めをするためにお家へ伺った。桜が満開。風が強く寒く感じる日でした。
27日(木)学生たちと20世紀の建築家、コルビジェ、ミース、ライト、アアルトについての調査を始めた。午後は課題設計のエスキスにて一人一人と面接して図面のチェックを行う。少しヒントを与えればとても楽しくなりそうで指導していても楽しい日だった。
4月も終わりに近くなり、池上君や柴崎さんに今のところの図面を印刷していくよう指示して連休に入る。とは言っても僕のアトリエは暦どうりです。
29日(土)図面のチェック、午後は諏訪湖周辺を多少ジョギングして夕方は、DAZNにてカマターレ讃岐VS松本山雅FCを観戦。ホームにて4-0にて松本山雅FCが快勝!この調子で行ってほしい。
30日(日)家内が実家からいただいたネギの苗を植えたりと午前中は畑仕事を行う。
5月に入りました。1日(月)もミーティングから設計し始めている住まいのオーディトリアムの増築、東松島の災害公営住宅の見直しをして午後は改修の仕上がる里山辺の家に・・・シックな外観に成長しました!!これからのクライアントNさんにぴったりの雰囲気になりうれしいです。

構造伊藤さんから計画中のオーディトリアムの構造イメージが具体化されてきた・・・
連休中の仕事継続・・・



(C)文・かたくら たかゆき

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]