10月に入り、Y邸の修景計画もいよいよ着工間近となり、予算を詰めた痕跡を図面に反映する。
3日(火)母を病院の検査に送り、午後は菩提寺の真福寺に父の七回忌の法要のお願いに伺う。
4日(水)打ち合せをしたりスケッチをしたり。中秋の名月なのですすきをとりに行き、活けて2階の月見のできる部屋の窓台に設える。天気も悪く、瞬間に捉えた写真は室内にほんのりと月の光が柔らかい。やはり季節毎の細やかな設えは気持ちの問題でもあり大切にしたいと思う。
5日(木)学生のエスキース講評会・・・良いものもあるがなかなか進まない。家に帰り夕方の時間。中学の同級会の幹事でもあり、葉書に目を通す。なかなか皆忙しくて参加人数が増えない。
6日(金)東松島市柳の目西地区災害公営住宅整備事業のアドバイザーの仕事に集中。配置計画に関わる様々な情報をまとめていかなくてはならない。
7日(土)Y邸修景計画の施工契約立ち会いとなりました。ひとつひとつ決まってきて安心というところです。工期が厳しいこともあり施工される方は大変ですが、楽しみでもあります。週末の午後ですが、仕事。DAZNにて山雅と熊本の試合が13時~とあり、アトリエ内も実況中継。1-0で松本の勝利。夕方はよしのにて中学の同級会の幹事会。
8日(日)家内と家の周りの整備。夕方は家内のお誕生日会を家にて。我が家は畑から直送のホウレンソウが新鮮。この時期はキノコを届けてくれる方もいる。ワインもおいしい。
9日(月)連休中 新しいシューズにてジョギング。秋の風景
(C)文・かたくら たかゆき
3日(火)母を病院の検査に送り、午後は菩提寺の真福寺に父の七回忌の法要のお願いに伺う。
4日(水)打ち合せをしたりスケッチをしたり。中秋の名月なのですすきをとりに行き、活けて2階の月見のできる部屋の窓台に設える。天気も悪く、瞬間に捉えた写真は室内にほんのりと月の光が柔らかい。やはり季節毎の細やかな設えは気持ちの問題でもあり大切にしたいと思う。
5日(木)学生のエスキース講評会・・・良いものもあるがなかなか進まない。家に帰り夕方の時間。中学の同級会の幹事でもあり、葉書に目を通す。なかなか皆忙しくて参加人数が増えない。
6日(金)東松島市柳の目西地区災害公営住宅整備事業のアドバイザーの仕事に集中。配置計画に関わる様々な情報をまとめていかなくてはならない。
7日(土)Y邸修景計画の施工契約立ち会いとなりました。ひとつひとつ決まってきて安心というところです。工期が厳しいこともあり施工される方は大変ですが、楽しみでもあります。週末の午後ですが、仕事。DAZNにて山雅と熊本の試合が13時~とあり、アトリエ内も実況中継。1-0で松本の勝利。夕方はよしのにて中学の同級会の幹事会。
8日(日)家内と家の周りの整備。夕方は家内のお誕生日会を家にて。我が家は畑から直送のホウレンソウが新鮮。この時期はキノコを届けてくれる方もいる。ワインもおいしい。
9日(月)連休中 新しいシューズにてジョギング。秋の風景
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター