16日(水)は、お昼前岡谷発の電車にて東京へ。千駄ヶ谷駅から着々と工事の進む新国立協議場を見ながら建築家会館へ。JIA館にて14時から斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会のメンバーによる契約書の前文を起草するための議論。住宅部会であるからこその住宅の特殊性を探っていく楽しい議論が続く。
16時からは住宅部会の市民講座WG、OZONE LIXILの各セミナーと部会の思想をめぐる議論。
18時からは部会の例会と続く。次の日は授業でもあり新宿発20時のあずさにて帰る。
17日(木)2時限は今までの整理としてプレ・モダニズムに関する流れを講義。3時限、4時限と卒業設計の指導。インフルエンザが流行っているようです。僕もマスク・・・
18日(金)富士見町のペンションの改修にあたりK工務店の現場代理人のUさんが煉瓦とクロスの見本を持ってきました。暖炉周りの煉瓦は少し角の欠けている雰囲気の煉瓦を選択した。ナチュラルで味のある質感にしたいものだ。午後、ホビーコートのオーディトリアムの床まわりのエキスパンション材の挿入手直し後の確認をする。広い無垢材の床の伸縮はデリケートだ。
16時からは住宅部会の市民講座WG、OZONE LIXILの各セミナーと部会の思想をめぐる議論。
18時からは部会の例会と続く。次の日は授業でもあり新宿発20時のあずさにて帰る。
17日(木)2時限は今までの整理としてプレ・モダニズムに関する流れを講義。3時限、4時限と卒業設計の指導。インフルエンザが流行っているようです。僕もマスク・・・
18日(金)富士見町のペンションの改修にあたりK工務店の現場代理人のUさんが煉瓦とクロスの見本を持ってきました。暖炉周りの煉瓦は少し角の欠けている雰囲気の煉瓦を選択した。ナチュラルで味のある質感にしたいものだ。午後、ホビーコートのオーディトリアムの床まわりのエキスパンション材の挿入手直し後の確認をする。広い無垢材の床の伸縮はデリケートだ。
夕方同級会の打合せをよしのさんにて行う。以前改修したこのお店も大盛況にてうれしい。
19日(土)午後、続・里山辺の家の楽しい打ち合わせ。夕方は寒い
20日(日)朝は雪となりました。大寒の日。住宅部会のレジュメをまとめたりいろいろとやることがあり、一日家のアトリエにて過ごす。
1月20日は正月の祝い納めの日。20日正月とあり夕方も母と家内とゆっくり過ごした。
21日(月)の午後は改修する歯科医院の調査・・・
(C)文・かたくら たかゆき
20日(日)朝は雪となりました。大寒の日。住宅部会のレジュメをまとめたりいろいろとやることがあり、一日家のアトリエにて過ごす。
1月20日は正月の祝い納めの日。20日正月とあり夕方も母と家内とゆっくり過ごした。
21日(月)の午後は改修する歯科医院の調査・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター