忍者ブログ
今週のコラム
連休中、事務所は5月1日、2日と仕事。
1日(水)の午前中は、設計後、20年経過する市内のS邸の勝手口の木製建具の調子を検査。懐かしい室内でもありました。疲労している室内部分も調整されたほうが良いと感じつつ・・・K建具店に修理を依頼する。
2日(木)学生たちと16日(木)に上野の国立西洋美術館に開催中のコルビュジェ展を見学に行くこともあり、授業にて人と作品を年代毎の背景を追いながら調べる。午後の設計演習は講評をしながら、構想とプランについて細やかな指示。
雑誌a+uが届いた。ライトの晩年の住宅Rayward Tirranna House 1955に魅了される。ライトの晩年の住宅は実に良いなーと感じます。

3日(金)妹夫婦と甥が来て楽しく過ごす。
4日(土)午前中家内と畑の仕事をして午後は松本山雅vsセレッソ大阪のサッカー観戦。
5日(日)6日(月)とお休みが続く。先月の斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の膨大な議事録がようやくまとまり、ほっとする。
鶴嶺公園のつつじの咲き始めが遅い。看板が市内から案内されているので見に来られる人が多いが・・・広報が早すぎてがっかりされているのでは・・・(笑)
学生時代の栃木の親友A君からの筍。早速筍のさしみをおいしくいただく。
ゴールデンウィークは十分休んで考えることも多い・・・

(C)文・かたくら たかゆき                                                                   岡谷市, 長野県, JPのHouzz登録専門家Takayuki Katakura

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]