忍者ブログ
今週のコラム
6日(木)連休明けの仕事のスタートの日となり、この日は学校へ行かなくてはならない。連絡事が多く、柴崎さんに整理して伝えて一日をお願いした。午前中は、グループ分けしてレッド・ハウス、シュレーダー邸、聴竹居の考察に入りました。午後の課題設計はスタディ模型が並びましたので一人、一人講評していく。
7日(金)は前日留守していたので打ち合わせを綿密に行う。その他の打ち合わせ等の連絡を済ませる。
8日(土)は午後ZOOM会議もあったり、また予算調整中の住まいの調整を柴崎さんと行い土曜日としては遅くまで仕事。
夕方は母の日前日の土曜日でもあり、といってコロナ禍の今は家にて母と家内に感謝して食事&飲み会。仕事と介護に頑張りましょう!
9日(日)斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の議事録がようやくまとまり皆さんに送付する。鶴峰公園のつつじは今年は特に色付きが遅い感じがします。

信州の朝はきょうも寒く感じます・・・

(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]