忍者ブログ
今週のコラム
14日(月)午後、3回目のコロナワクチンを接種しました。夕方18時~は住宅部会の住宅部会賞に応募していたので、作品発表会となりました。25作品の風景からこれからの住まいの在り様が見えてくると良いなーと思いました。特別選考委員の武信さんが建築家は社会貢献は大切だが、こうした作品を通してお互いの切磋琢磨が大切だっと述べられておりました。様々な風景が見えてきて楽しい時間でした。

15日(火)3月開店予定のよしのさんのところに伺い、元請のHさんとガラス面へのサインの確認。



午後、家内と病院の母のところへ、お世話になっているT先生や看護師さん、リハビリの先生、皆さんから今後の生活についてお話を聞くことができました。高齢になると大変だけど、退院も近づきます。母も楽しく頑張ってください。

16日(水)福岡Bさんとの設計打合せをZOOMにて、楽しい打合せにて基本設計を終えることができたので、これから概算見積に入ります。


17日(木)K建具屋さんに来ていただき、母の部屋の引戸を滑りの良い建具へと新しくした。前の建具にあった組子を新しく欄間として作成していただき気持ち良いものとなりました。




18日(金)K工務店とI邸の見積調整を行う。来週のクライアントとの打ち合わせの準備。開発許可をお願いしているKコンサルとも打合せて進捗状況の確認。


JIA広報委員会よりBulletinの「卒業設計をふりかえる」の原稿の依頼メール。随分前の話でもあるが、学部の卒業設計のCHや修士設計の作品原稿と模型は事務所に飾ってあります。

(C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]