28日(月)午前中に眼科の検診。午後T福祉会新規事業計画の打ち合わせを園長先生と行う。僕の構想のスケッチ平面図をキャドに移して寸法等を理解していただくのと着色された森のイメージが旨く伝わったようで嬉しいです。
29日(火)は母が退院してからT先生の診察となり、家内が病院へ付き添う。
光の庭修景の現場へ・・・外壁も塗られて、室内の木部塗装も上がり、養生中。
光の庭修景の現場へ・・・外壁も塗られて、室内の木部塗装も上がり、養生中。
30日(水)家の改修部分に赤いカーペットが入り木部の塗装も終えて色気のある部屋になってきました。楽しみです。
4月に入りました。朝は雪がうっすらと。路面には無いが少し寒い朝になった。天気も良くなり、自宅玄関ドアの関係も再塗装をしていただき大変きれいになりました。
2日(土)朝、柴崎さんにチェックした図面を渡して・・・4月から建築の授業もスタートするので、教室会議やらいろいろの打ち合わせがありました。長時間となり、家に帰ると夕方6時30分、母の介護も家内がしてくれて助かる。
3日(日)月曜日からは打合せも続き、JIA長野地域会の監査、学校も始まり忙しい。
柴崎さんが訂正してくれた、設計中の2件の図面を楽しく眺める・・・
雨の日曜日となり、落ち着いた時間を楽しみます。
(C)文 ・ かたくら たかゆき
柴崎さんが訂正してくれた、設計中の2件の図面を楽しく眺める・・・
雨の日曜日となり、落ち着いた時間を楽しみます。
(C)文 ・ かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター