18日(月)長野県建築住宅センター松本事務所に続・安曇野の家の検査済証を受け取りに伺う。
昼近くに、ここのところ疲れがあり、あざみ胃腸科クリニックに診察。
19日(火)午後はK邸の15か月点検となり、F建設はじめ、電気設備関係の打ち合わせ。ご夫婦のお元気そうな笑顔に接し元気をいただきました。帰りにおみやげもいただき、大変ありがとうございます。
20日(水)母がデイサービスにお世話になっている日に、午前中は事務所を休ませていただき家内と畑仕事。午後、yさんから建築相談。夕方は以前改修したY邸に引き続き改修の打ち合わせとなりました。
21日(木)学校へ。これから考察の始まる20世紀の建築の全体を俯瞰。午後は課題設計のエスキス時間。
22日(金)日本建築家協会 関東甲信越支部 JIA長野地域会の総会。監査の役目を終えて、帰途。
23日(土)。あざみ胃腸科クリニックへ内視鏡の検査と先日の診察結果をお聞きして異常もなくて安心しました。母がデイサービス通いに慣れてきてくれたが一時期は対応に疲れていた。しかしホットする間もなく、今度は家内のお父さんの入院となりましたが、なんとか経過も良く安心しました。
24日(日)仕事から離れて・・・
畑や庭の整備。家内が「外に出て土と接するとほっとするね。」の一言に同感・・・
畑や庭の整備。家内が「外に出て土と接するとほっとするね。」の一言に同感・・・
今年も咲きました・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター