14日(月)斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会は再び、「建築家とは何をする人なのか」という根源的な議論が続く。
15日(火)夕方、あざみ胃腸科クリニックにて家内とインフルエンザの予防接種。
16日(水)母を岡谷市民病院の外科の診察に連れていき、その後デイサービスへ送る。家内は実家へ両親の介護、妹が一緒なので安心して母を見ることができた。
午後一番に松本勤労者福祉センターへ「信州の建築家とつくる家」の校正の打ち合わせ。環境と馴染むように空気のように目立たない住まいを目ざすこと等・・・いろいろ話して帰ってくる。
17日(木)授業に集中。家内からメール。実は叔母の一周忌を19日(土)の行う予定でしたが、叔母亡き後一人で頑張っていた叔父さんが亡くなる。学校から帰り夕方連絡を取り合う。
18日(金)通夜、19日(土)葬儀となりました。叔母の誕生日が19日でしたので叔父さんを呼んでいたのかもしれない・・・
葬儀のお花は 花サンにお願いしてあり、慈雲寺の本堂に、素敵な花が飾られ故人も嬉しかったと思います。
20日(日)少し疲れましたが、月曜日からの予定を整えたり、気持ちを入れ替えて準備をします。
今週は仕事の話があまりできませんでした・・・次回をお楽しみに!
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター