16日(金)塚間町の家の竣工検査。松本の建築住宅センターへ完了検査申請書を提出して、22日の検査日の予約ができました。
17日(土)は、塚間町の住まいの現場にて詰めの打ち合わせ等忙しい。午後、原村S邸の設計打ち合わせに柴﨑さんと伺う。合意書のフェイズ3を終えて、実施設計のフェイズ4に入ります。この日は展開図の打ち合わせ。今後は詳細な設計を進めることにより基本設計では、顕在化しなかった課題も現れてきます引き続きクライアントと協議を重ね設計内容の充実を図ります。
夕方、いよいよ雪が降り始めました。
18日(日)の朝は雪かきとなりました。
19日(月)午前中は、これから計画を始める「小さな美容室」の事前打ち合わせ。オーナーは、クライアントOBです。
午後は、柴﨑さんとの打ち合わせ。宗賀アンサンブルの見積について、原村S邸、構造へのチェック図面の送付。塚間町の住まい、完成前の確認等。
20日(火)10時~宗賀アンサンブルの軽微な変更に伴う、見積金額の確認をクライアントと工務店と行いました。
21日(水)今年最後の支払い等準備のために銀行へ。
22日(木)塚間町の家、午前中に建築住宅センターによる完了検査。午後、クライアントのBさんが、福岡から住まいの完成の様子を見にきてくれました。大変お喜びをいただきました。無電源ストーブCRAFTMANに火が入りました。
23日(金)宗賀アンサンブル 上棟式。15時気温-6度
年内の大仕事を終えました。
24日(土)朝雪・・・今夜はクリスマスナイト・・・スパークリング、スプマンテを楽しむ
25日(日)快晴の寒い朝を迎えました。
事務所は26日~28日まとめをしまして、29日~2023年1月5日まで年末年始休業となります。
少し早いですが、皆様良いお年をお迎えください。
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター