忍者ブログ
今週のコラム
11日(日)盆休みを迎えるにあたり仏壇の前に盆灯篭を用意したり、テーブルを移動したりと準備をする。庭先のキキョウも美しく、部屋に飾る。自宅をパワースポットにしたいと毎朝工夫をします。






12日(月)パリ、オリンピック閉会となり早朝から閉会式の映像が流れる。大学時代の同級生、栃木の阿久津仁君が富士見まで来てるということで、家に寄ってくれました。大変久しぶりに元気な顔を見て、嬉しく、お互いに建築設計を楽しんで過ごす毎日でもあり、話が弾んだ。盆休みに続く休日でもあり道は混雑しているので、早めに栃木へ帰りました。
その後、いろいろと会議の議事録をまとめたりしていると「よしの」さんから綺麗な花等が届きました。



13日(火)家内はお新盆の準備で実家へ。この日母はデイサービスがお休みなので僕が介護する。夕方、妹たちも来て迎え火を灯す。家内も戻り、皆で食事。ご先祖様、父も帰ってきたかなー。ビールにて乾杯。



14日(水)は、母をデイサービスへ送り出してから、花サンから素敵な花をいただき家内の実家にお新盆の挨拶に向かう。夕方。雨。


15日(木)母もお休みなので家内と介護。斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の議事録をようやく皆に送る。雨も凄く降ったが夕方は諏訪湖の花火大会をテレビ観戦。テレビで見ても素晴らしい!! 音だけが遅れて聞こえてきます・・・








16日(金)妹夫婦も来てお墓参りを済ませて、菩提寺の真福寺に伺う。夕方は送り火となります。・・・



建築家:かたくら たかゆき は、斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C) 文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]