26日(月)正午過ぎ、歯科医院での打ち合わせ。先生に報告と確認を済ませ、現場代理人のNさんと打ち合わせ後、諏訪清陵高校の評議員会へ出席。今年から評議員の同窓会長の今井さん(元岡谷市長)とも久しぶりにお会いして、授業参観も楽しく拝見しました。付属中学校はオープンな教室にていつも楽しそうです。評議員会も自由に意見を述べさせていただき事務所に戻りました。
27日(火)午前中は病院の検診と歯科医院の現場にて指示。午後、大変久しぶりに見宗寺の御住職と奥様にお会いして嬉しく、楽しい時間でした。いつもながら素敵な暮らし向きに感動しました。
修景した時に以前から使用していた給湯器を水道直圧式に変えたいということで、賛成。設備屋さんに連絡しました。
他にもいろんなお話をお聞きして、美味しいコーヒーとチーズケーキ、果物等をいただきました。ご主人の書斎コーナーも情報に溢れていてとても良かった!お花の先生でもいらっしゃる奥様の華麗な活け花にいつも魅了されます!
修景した時に以前から使用していた給湯器を水道直圧式に変えたいということで、賛成。設備屋さんに連絡しました。
他にもいろんなお話をお聞きして、美味しいコーヒーとチーズケーキ、果物等をいただきました。ご主人の書斎コーナーも情報に溢れていてとても良かった!お花の先生でもいらっしゃる奥様の華麗な活け花にいつも魅了されます!
勉強になりました。理想の住まい・・・大切にしていただきありがとうございます!奥様からのおみやげのオリーブオイル!ありがとうございます!
28日(水)朝、前日の奥様の活け花を拝見しましたので、僕の毎朝の活け花も、少し工夫してみました。花を見つめる気持ちは、新鮮にはなりますが、簡単に上手にはなれません(笑)・・・
でもこの時間は貴重です!
母が整形の診察の日となり、家内と母を病院まで送り、僕は仕事に戻りまた迎えに行く。
でもこの時間は貴重です!
母が整形の診察の日となり、家内と母を病院まで送り、僕は仕事に戻りまた迎えに行く。
29日(木)後期の授業が始まる。台風の雨のせいか朝方は気温が下がるが、授業時間頃になると気温も上がってきましたが、雨が降り続きます・・・夕方遅くなりました。
家にてくつろぐ・・・最初のビールが美味い!
家にてくつろぐ・・・最初のビールが美味い!
30日(金)歯科医院の現場も良い感じになってきました。雨が降り続くので外壁の塗壁の工事が進みません。午後、僕は歯科医院にてインプラント。麻酔の注射が痛いのです。夕方からは少し安静に・・・
31日(土)降り続く雨・・・午前中は仕事の整理。昨日のデコピンの始球式に続き大谷の43盗塁、43号ホームランの情報・・・心温まります。午後は、斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の会議議事録をまとめていますが、内容がありますのでなかなか進みません。明日は、日曜日ですが、仕事になります。今日の仕事は終了!
建築家:かたくら たかゆき は、斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C) 文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
(07/14)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター