忍者ブログ
今週のコラム
 20日(火)N市Kさんの住まいの設計にあたり敷地の測量に行く。
本来敷地の測量図はクライアント側の提出になりますが、敷地を任意分割しなくてはならないので今回は僕たちがやりましょう、ということになりました。
広い敷地を測量する。秋の気持ちの良い一日。さくらんぼの木が敷地に残ります。

 測量を終えて建築写真家の林さんのところに用事があり、アトリエの皆と立ち寄る。入り口の柿の木、ざくろ・・・成長していて気持ち良い。竣工して10年目の家になります。一段と暮らし向きが良くなりました。



 22日(木)23日から開催の(社)日本建築家協会 関東甲信越支部 住宅部会主催の模型展の準備にINAX銀座 7階のクリエイティブスペースへ向う。
持参した 「空を繋ぐ家」の模型。 住宅部会の皆さんやINAX銀座の方たちとまちの模型を創りあげました。夢中になって・・・楽しい時間でした。

 郡山さんとまちの模型を創る僕

 ホームページのトップにありますように今週31日(土)に開催アーキカフェどうぞ楽しみにしてください。僕もお話をさせていただきます。おいしい お菓子もございます。 INAX銀座7階クリエイティブスペースにてお待ちしております。住宅部会のこだわりの住まいの模型展に是非おでかけください。

 23日(金)О邸改修の打合せを現場にて行う。木工事、家具等の納め方の確認をする。構造用の合板にて補強できる壁について指示をする。
夕方はあざみ胃腸科クリニックのО先生ご夫婦と久しぶりにお会いする。

 24日(土)午後は仕事オフなのですが、僕は現場の打合せ。
夕方諏訪湖周辺をジョギング。諏訪湖マラソンが日曜日なので練習しているランナーを見かける。
僕は大会に出るのを最近やめていますが、生涯楽しく少しづつ走り続けていきたいと思っています。

 25日(日)秋らしい一日。娘の女子バレーボール中学大会新人戦の応援に出かける。

 Ⓒ 文・ かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]