忍者ブログ
今週のコラム

6日(月)午後の打ち合せにて仕事の状況に変化。7日(火)午後Kさん宅に改修工事の最終確認。工務店に見積依頼。8日(水)区長さんがお見えになり、熊野神社のまとめの報告と今後の三沢区の計画等の打ち合せを行う。夕方娘が帰ってきた。
9日(木)娘は卒業設計の調査へと諏訪に向かう。学生たちのエスキース。個人差があるが、図面の進んでいる学生はエスキースにも力が入る。見えないものが見えてきたかな?
11日(土)午後 豊洲は母校のある場所だが、クライアントとへの挨拶に伺う。話は順調に進み18時の新宿発特急あずさに乗ることができた。早く帰れるとうれしい。

12日(日)一週間の仕事のまとめ等を整えて、久しぶりにジョギングの時間を確保してリフレッシュ。寒くなってきました。
13日(月)神明小学校の3年生の皆さんが旧岡谷市役所庁舎を見学。市役所の皆さんが説明後首都大学東京大学院の山田教授のお話を聞きました。


閉鎖することなく必要な時に子供達に見学の機会を与えていただければ歴史の宝ものが生きたかたちで伝わっていくことになります。
核家族化に対して、大家族・・・まちの中にあっても新しいものと古いものとの対話が必要だと思う。歴史のある建築が閉ざされていると尊さが伝わらない。
旧庁舎活用チームとして大変良い機会のお手伝いができました。

(C)文・かたくら たかゆき

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]