16日(木)お盆も終わりに近づき、菩提寺の真福寺に挨拶に伺いながら、お墓参り。時折強い雨降りの日となりました。夕方は送り火。その後父の七回忌の灯籠流しもあり、妹夫婦と出かける。
「よしの」さんで食事を済ませてから諏訪湖へ。雨が降ったりやんだり・・・大変な時間でしたが、御焼香を済ませることができ良かった。
17日(金)夕方は住宅部会市民講座WGへのTV会議に参加する。25日のLIXILセミナーのコーディネーター役を務めるので皆の前にてシュミレーションを行い、意見交換。第三回セミナーは
住まいのリノベーション ~受け継ぐ住まいの力~ という内容にて行います。
是非皆様新宿のLIXILショウルームへお出かけください。
18日(土)後半の仕事が始まりました。午後は続・里山辺の家の設計打ち合わせ。柴崎さんと松本市の里山辺の家に伺う。僕のスケッチから、役所の打ち合わせを経過して作成した5つのアイデアについての楽しい打ち合わせとなりました。最終的にはB案をもとにこれから考えていこうということになりました。続・里山辺の家・・・既存との調和を図り気持ち良い住まいになるようこれからの設計と打ち合わせが大変楽しみです。
19日(日)畑に手を入れて、諏訪湖周辺のジョギング。午後はゆっくりと一週間のまとめ・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター