21日(水)午前中はようやくPensionの改修工事の設計のまとめと工事契約の立ち合いとなりました。その後、住宅部会の市民講座WGと住宅部会に出席のため建築家会館へ向かう。WGでは住宅部会の市民講座のセミナーの考え方をノートにまとめていくということで僕の担当部分の意見を皆さんに御聞きしたり、これからセミナーに向かう講師の皆さんの内容についての打合せは深い討論となり勉強になります。
22日(木)学生たちと接して、午前中は篠原一男、菊竹清則、吉阪隆正、広瀬鎌二の設計された住宅の調査、午後は卒業設計のエスキスにて考え方等の指導。
23日(金)前日、新しい軽自動車が長年活躍してくれたパジェロミニに代わり届いたので朝、家内と母とお清めの儀式を簡単に行う。午前中からホビーコート計画の竣工写真の撮影が建築写真家の林さんにより開始。夕方は勤労感謝の日、また新しい軽自動車を迎えたお祝いと、食卓にて家内と母とささやかな祝祭を行う。
24日(土)家内と畑の整理。夕方も寒くなってきてペレットストーブの焔が活躍。
25日(日)多少仕事もしたが、午後のJ2サッカープレーオフの大宮Vs東京ヴェルディとの対戦も見応えがあった。
26日(月)夕方 山雅喫茶にて 友人の建築家 林さん 君島さんと会い久しぶりの建築談義。
シャーレに会えた!うれしい!


22日(木)学生たちと接して、午前中は篠原一男、菊竹清則、吉阪隆正、広瀬鎌二の設計された住宅の調査、午後は卒業設計のエスキスにて考え方等の指導。
23日(金)前日、新しい軽自動車が長年活躍してくれたパジェロミニに代わり届いたので朝、家内と母とお清めの儀式を簡単に行う。午前中からホビーコート計画の竣工写真の撮影が建築写真家の林さんにより開始。夕方は勤労感謝の日、また新しい軽自動車を迎えたお祝いと、食卓にて家内と母とささやかな祝祭を行う。
24日(土)家内と畑の整理。夕方も寒くなってきてペレットストーブの焔が活躍。
25日(日)多少仕事もしたが、午後のJ2サッカープレーオフの大宮Vs東京ヴェルディとの対戦も見応えがあった。
26日(月)夕方 山雅喫茶にて 友人の建築家 林さん 君島さんと会い久しぶりの建築談義。
シャーレに会えた!うれしい!
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
28 | 29 | 30 |
カウンター