21日(火)I邸修景計画の打合せと設計契約の書類の説明をさせていただき、期日の訂正をして土曜日の契約となります。23日(木)学生たちの指導を無事終える。いよいよ一周間後に卒業設計の発表会になります。24日(金)外壁の手直し等の打合せにてNさんとお会いする。薔薇の花をいただきとてもうれしいです。
25日(土)I邸設計契約を午前中におこない午後は大学の長野支部校友会総会に諏訪支部会長のМ先輩と伺う。懐かしい守谷商会の部長、またJIAに入会していただいた後輩のIさんとも℡以外では初めての挨拶となりとても楽しい時間でした。
日曜日は調整して、27日(月)アポイントをいただいていたK寺を訪問。庫裡の修景の話から様々な打合せを長時間行う。寒い一日だが、お寺の歴史を伺い話も弾みました。なんだか今後がとても楽しみです。木曜日住宅部会の市民講座WGがあり、学校のため出席できないでいましたら、なんとLIXILセミナー、OZONEセミナー等6月~8月連続にて講師やコーディネーターを受けることになりました。忙しくも、楽しく挑戦です。忍者ツールの故障らしく未だにブログの更新ができません。
30日(木)学生の発表会。この他にもたくさんありますが・・・
2月2日(日)夜。忍者ツールズが復旧しましたのでブログUP!
節分前夜。今年はうるう年なので 12書きの短冊を 玄関と内玄関に備える。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター