7月1日(水)「信州の建築家とつくる家」JIA長野地域会編が送られてきました。高木邸を掲載させていただきましたので、ご本人にお届けする。「地域と交わる家」という特集掲載にて大変喜んでいただけました。最後の建築家の役割をお伝えするページは一般の方々にはまだまだわかりやすく説明させていただくことがあり、課題も残ります。
2日(木)授業、学生たちとのコミュニケーションは仕事の延長の感もあり、講評に熱が入る。
3日(金)8年前、3階建のビルを購入されて一階を改修したIさんが今度はリノベーションをやりたいということで相談に来られました。状況調査もありますので、ゆっくり進めるお話をさせていただきました。
4日(土)午後の設計打合せをSさんと行う。基本設計段階で金額をもう少し詰めなくてはならない。
今週も降り続く雨・・・災害が発生しております。
皆様もお気をつけてお過ごしください。
2日(木)授業、学生たちとのコミュニケーションは仕事の延長の感もあり、講評に熱が入る。
3日(金)8年前、3階建のビルを購入されて一階を改修したIさんが今度はリノベーションをやりたいということで相談に来られました。状況調査もありますので、ゆっくり進めるお話をさせていただきました。
4日(土)午後の設計打合せをSさんと行う。基本設計段階で金額をもう少し詰めなくてはならない。
今週も降り続く雨・・・災害が発生しております。
皆様もお気をつけてお過ごしください。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター