忍者ブログ
今週のコラム
22日(火)妹夫婦も来てくれたのでお墓詣りに行く。涼しくなってきました。
23日(水)店舗移転先の建築についての予備調査とヒアリングを行う。これからは、中小規模のビルのリノベーションが増えていくと思われますが、先を見通した持続可能な計画が必要となります。様々な要因を調べる必要を感じます。
24日(水)学生たちの第二課題の作品講評会を午後の時間に行う。長時間の講評会にて3時間30分過ぎとなりました。
今回の計画地は、海野町界隈。「まち」のリビングとなる図書館にはうってつけの土地である。
賑わいのある通りから一歩踏み込んだ先、小さな商店が立ち並ぶ細い路地に既存の施設を再利用して、14坪程度の図書館を計画する。※計画全体の大きさは自由。商店街の賑わい、人と人、まちとまちの距離が近くコミュニティが浸透する大通りに対して一歩路地に入ると人気がなくお店通りのコミュニティも薄い。日本全国に空き家率が上昇している現在、楽しいまちなみの提案をしてみよう。と始まった課題!魅了される作品もあり、実際に訪れてみたいと思うような知的生産性を感じる作品に感動しました。

25日(金)雨の日は寒く感じる。母を整形外科の定期検診に連れていく。
26日(土)朝のメール、思い出多き安曇のMさんのご子息から新築の設計依頼を受ける。午前中はK寺庫裡修景、工事契約の立ち合いを行う。
28日(月)事務所内はウィルス対策の機器設置が完了。
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]