忍者ブログ
今週のコラム
1日(火)夕方、あざみ胃腸科クリニックへ予約してあったインフルエンザの予防接種に家内と伺う。医院も予約の方で込み合う。コロナ禍でもあり、医院のO先生たちも大変だと思う。
2日(水)K寺庫裡改修の現場を確認してからペレットを購入して事務所に戻る。近々の仕事打合せ日の確認の電話。手紙での契約書の下書きを郵送したりと準備。
3日(木)午前中は学生たちの20世紀の建築家考察についてのポスターセッション。次回の考察篠原一男、菊竹清訓、広瀬鎌二の予告スピーチ。午後の卒業研究のチェックも個人差はありますが、皆ひたむきに頑張っています。
4日(金)茅野市Nさんには、、いつもご心配いただき感謝申しあげます。これからのお家のメンテナンスについても話し合う。夕方は斉藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の進行をリモート会議にて行う。郡山さんから新しい契約書の発表があり、皆と議論が弾む。とても楽しい時間でした。早くまとめたいこともあり今月はもう一度会議時間を持つことになりました。
5日(土)の午後は、Sさんご家族との設計打合せになりました。小さなお嬢さんも慣れて、一人で事務所に上がってきます。(笑)・・・なんとも楽しい打合せの時間でした。ここで実施設計のまとめになります。様子を見て施工者には最終の見積調整をしていただきます。来春の着工が大変楽しみです。
6日(日)午前中は家内と畑の整備を行う。午後サッカーJ2リーグ松本山雅と新潟の試合をDAZN観戦。見応えのある試合でした。3-1山雅の勝利。山雅ファンには最高のプレゼント!
7日(月)柴崎さんと打ち合わせをして、今週の仕事に向かう。斉藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の議事録もまとめなくてはいけないが、なかなか忙しく時間がない。空いている時間をみてまとめるが内容が深い。夕方はK寺庫裡改修の現場にて建具関係の打ち合わせ。いつも住職様奥様にはお気遣いいただき感謝の日々です。室内の天井高と開口部の関係も良い雰囲気になってきました。こちらも楽しみです。
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]