15日(火)午後続・安曇野の家の設計契約となりました。クライアントといろんなことをお話して楽しい時間でした。敷地測量図の貸与がこれからですので、御用意いただき次第基本設計に入っていきたいと思います。
16日(水)N邸の外壁等の手直しについての打ち合わせ。善管注意義務は施工管理をする方たちにも十分当てはまる言葉ですが、施主との約束を履行できない施工者には困ったものだ。
17日(木)今年最後の学生指導となりました。楽しく過ごすことができた。特に卒業研究のチェックは時間がなく休み時間なしにて3時間通す。魅力的なアイデアもあり見ていて楽しい。この日は朝、雪もあり大変でしたが、帰りは予定通リ帰れてほっとした。
18日(金)Y邸の浴槽改修につき現場の状況をチェックする。木の浴槽は手入れも大変なのですが、桧の浴槽が良いと愛する方たちは確かに多い。
19日(土)寒い日となりました。すべての仕事のチェック。
20日(日)午前中早いうちにプロフェッションの会議議事録がまとまり皆に送る。仕事のチェックとジョギングを済ませて14時~はDAZNにてサッカー松本山雅Vs愛媛の最終戦を観戦。アルウィンも寒かったろうな。コロナ禍とあり応援も工夫を凝らして大変な時期でした。
ペレットストーブの活躍する季節です。ダウンライトの柔らかい光に包まれ炎を横に眺め・・・
長時間の図面チェックも至福の時間です。
21日(月)柴崎さんと今週の計画を確認。年末年始の休みも決めました。今週にて今年の仕事納めになります。銀行へ行き、支払い等の手続を済ませて・・・
午後は追い込みのK寺修景の現場に行き、住職様 奥様に約束通リ電気関係の配線の説明と確認を済ませる。
今週の打ち合わせI邸修景計画についての資料もそろえる。柴崎さんは実施設計が間もなく終えようとしている住まいのまとめと忙しい。
(C) 文 かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター