暮れは27日(日)から年末年始休業となりましたが、29日(火)までは仕事関係の連絡に追われる。
30日(水)夕方は家と事務所のだるまに眼を入れて一年間の無事に感謝。
31日(木)娘が帰るので駅まで迎えに行く。買い物も揃い、皆でお年とりの食事会。美味しい料理やビールお酒にワインを楽しみながら一年の反省をする。
コロナ禍の状況で皆が自粛の一年でした。考えることの多い年でした。
1月1日(金)明けましておめでとうございます!今年も健康に気をつけて良い年になりますように家族皆で歓談。たくさんの年賀状には皆さんがコロナの終息を願っています。
2日(土)箱根駅伝を見ながらゆっくりする。妹夫婦も結婚したばかりの甥夫婦が早々に仕事へと戻り、娘の顔を見にきてくれたのでビールとお酒にて乾杯・・・ゆっくり話す。
3日(日)箱根駅伝も劇的な駒沢の逆転劇となり感動。娘も4日から仕事なので家内が駅まで送る。身体に気をつけるよう伝えて送り出す。
4日(月)午前中は菩提寺の真福寺にて新春厄除聖観音初護摩供法要にて、家内安全等いろいろな祈祷を受けお札をいただいて家の仏壇に飾る。午後日中は寒いが大変穏やかな日であり恒例の諏訪大社下社秋宮に参拝。今年は参道を歩く人が少ない。コロナ禍であり賑わいがない。今年が良い年になるように祈願してお札と鏑矢、交通安全お守り、御神酒等を買って6日から仕事始めとなるので事務所や家の床の間に飾りました。
今年も建築の設計に・・・建築の現場を・・・建築の教育を・・・そして我が家の暮らしを
楽しんでいきたいと思います。
皆様が心から良い年になりますようお祈り申しあげます。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
楽しんでいきたいと思います。
皆様が心から良い年になりますようお祈り申しあげます。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
(C) 文 かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター