7日(日)恒例の小井川観音堂にだるまを購入に行き事務所と家のだるまを買ってきました。目を入れて今年一年の無事を祈る。この日はIさんとお会いして新築のための敷地を見せていただく。のびのびとした気持ち良い場所であり今後がとても楽しみです。
8日(月)いろいろやっているうちに建築士法第 23 条の6「設計等の業務に関する報告書」の作成をしなくてはならないことに気づき作成を始めた。毎年やらなければいけないのだがスケジュール表に書き込んでおかないと忘れそう。
11日(木)建国記念の日にて休日。自宅のアトリエにてまとめ。一日ペレットストーブに火。日差しは暖かい.
12日(金)家内も両親の介護に。母も僕が病院に足の治療に連れていく。僕たちの年代は今そんな時期・・・15時~ZOOMにて建築家協会支部の建築家資格制度委員会の会議に出席する。打合せがあり17時に退席する。
14日(日)次の仕事のスケッチも骨格が見えてきて嬉しい。家のアトリエにてペレットの炎・・・ゆっくり思索にふける時間、僕のゴールデンタイム!
(C) 文 かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター