忍者ブログ
今週のコラム
16日(火)は午前中に店舗計画の打ち合わせ。移転先を改修しなくてはならないので原状回復を考慮しての効率の良いプラン計画をクライアントに説明する。
18日(木)一級建築士の定期講習となりました。木曜日が学校の授業のため、ようやく受講することができました。コロナ禍でありコンピューターによる事前学習を済ませて終了考査のみ日建学院にて受けることになりました。
この日は19年目を迎えた住宅「光の庭」がボイラー関係の故障から火災の連絡を知人から受けた。大変なショックであり家に戻るやヘルメットを用意してお家にむかった。準防火地域の建築であり外壁の痛みは少ないが、フラッシュオーバーでガラスが割れ内部の燃え方を見て愕然とした。詳しくは書けませんがお見舞いを申しあげました。
19日(金)一日スケッチをする。心理的にあまり穏やかではないが仕事に集中する。
20日(土)午前中はK寺へ。改修した庫裡の様子を伺いに、また竣工図を届けました。心地良く暮らすご夫婦とのお話が楽しく話は尽きない。お喜びのお姿が大変嬉しい。
午後はJIA長野県クラブの文化講演会にZOOM参加をさせていただいた。建築家としての小堀さんの姿勢に感動をしましたが、それ以上に教育者として共感できる今の状況に僕自身もほっとしました。翌日の卒業設計コンクールも学生たちの評価を大変楽しみに感じます。またその評価が自分にも共有できる楽しみもあります。
あたたかな週末を迎えています。
21日(日)卒業設計コンクールにて松本市美術館へ。楽しい一日でした。審査員により評価は変わりますが学生の皆さんは常により良い建築を目指して頑張ってください。これからのご活躍をお祈り申し上げます。
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]