忍者ブログ
今週のコラム
競泳の日本選手権100メートルバタフライ決勝で、白血病から復活した池江璃花子さん(20)が57秒77で優勝した。ご本人は「まさか100で優勝できると思っていなかった。(リオ五輪代表に内定した)5年前の五輪選考会よりもずっと自信もなかったし、自分が勝てるのはずっと先のことだと思っていたが勝つための練習もしっかりやってきたし、最後は『ただいま』という気持ちでこのレースに入場してきた。自分がすごくつらくてしんどくても努力は必ず報われると思った」
「順位というより自分がここに居られることがうれしい!」
謙虚なお言葉・・・
この言葉に涙があふれた・・・世界中の人々が感動した・・・
5日(月)忙しい一週間が始まる。打ち合わせ後、クライアントNさんの訪問をいただき嬉しかった。おみやげもいただき・・・お手紙もいただきました。
春遅い信州に、やっと花々の咲き乱れる季節がおとずれました。
この度は素晴らしい設計をしていただきありがとうございます。
2020年1月片倉さんのことも何も知らず、事務所を訪ねました。優しく受け入れてくださったお人柄がすべてでした。
真面目で誠実、そして理知的、でもとってもあたたかい。家業のこと、家族構成、どのような生活をしたいか・・・費用のこと、すべてを念入りにお話して諸条件にあったリフォームを考えてくださいました。
一年後、完成した部屋での私共の暮らし向きは、使い勝手も良く、格段に向上し、快適になりました。
4月・・・日中は、自然光のみ、お日様の煖房で、体も心もポカポカです。広くとられた南向きの窓からは、周囲の山の峰々が雄大に語りかけます。
庭の梅や水仙、椿、かわいらしい花たちもわれ先に一斉に咲き始めました。いろいろありましたがこれらすべてを計算に入れて設計された片倉さんに脱帽です。
持続可能な未来に向けて、私達の代だけでなく、これからの人達にも向けて努力しつつ住みたいと思います。
本当にありがとうございました。
とのあたたかい内容のお手紙でした。クライアントのお幸せが何よりも嬉しいです。心より感謝申しあげます。
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]