忍者ブログ
今週のコラム
15日(金)午前中、入院の説明を受ける。来週から少し入院するために仕事の準備も整える。光の庭修景計画も工事契約になりますので、ほっとしております。
16日(土)午前中、九州のBさんとの打ち合わせを行う。打合せをして大枠を組んでいきます。楽しい打合せとなりました。
17日(日)庭木の整備・・・仕事のスケジュールに目を通す。毎日の活け花は僕の日課になりましたことは以前も書きました。家の庭先に家内が育てた花が素材の基本です。最近の小菊は、花はきれいなのですが、なぜか下の方の葉が枯れてしまいます。常に庭先を見つめて、風景を見つめています。活け花を添えて住まいの何ヵ所かに祈りの空間を設ける朝から僕の生活が始まります。そんなに気の効いた器もありませんが、お花と器はきってもきれない関係にあります。先日、ある料理家もどの角度から見ても美しい花には学ぶことがあると言ってました、自然の恩恵を授かる毎日です。
18日(月)柴崎さんと入念に打合せを済ませてから、午後は松本市の建築センターにK邸増築の申請後、続・安曇野の家の現場打合せ。土台が敷かれました。細部の打ち合わせを代人のIさんM棟梁と済ませました。
19日(火)入院となりました。
20日(水)病院にはパソコンを持ち込めたので気分転換にはなっています。全ての皆さんのおかげにて気持ち良く時間が流れていきます。全身麻酔の手術は緊張しました。でも実際に済んでみると事前の緊張と終えたあとはつらかったが回復も早い。事務所に戻り、本調子ではなく週末はゆっくり過ごす。
暫くゆっくりやります。
27日(水)柴崎さんと続・安曇野の家の上棟後の検査に・・・
  
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]