14日(月)柴崎さんが有給休暇の日でしたので、家のアトリエにて仕事の見直しをする。午後は光の庭修景計画の建具関係の打ち合わせを現場にて行う。
15日(火)赤坂にオフィスを構えて全国的に活躍されているデザイナーのH氏の社屋の計画やらいろいろと企画の楽しい話にて午前中を終える。
16日(水)クライアントのiさんと保管する無垢材の利用方法を建設会社と製材屋さんと生かし方の議論をして数本柱と幅の異なる床板を製材してみようということになりました。益々楽しくなってきました。
18日(金)柴崎さんと光の庭修景計画の現場へ、クロスやロールブラインド、カーテン等の色決め、玄関床のタイル、化粧台の壁のタイルを決める。
19日(土)福岡Bさんと基本設計の打ち合わせを終えました。概算見積も整いこれで実施設計に入ります。
21日(月)お彼岸のお墓詣りをすませて妹夫婦と昼食会。母の介護の近況報告やら妹夫婦が昨日横浜へ応援に駆けつけたサッカー山雅の試合のことなど・・・山雅も今年は頑張ってほしい。
家の周りに小さな春が少しづつ・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター