忍者ブログ
今週のコラム
6日(日)母を連れて3回目のワクチン接種に市民体育館へ。市の方たちの新設な対応が嬉しく、高齢の母も無事終えて良かった。家内は仕事の日であったが妹夫婦が母の顔を見に来てくれた。退院後のデイサービスに通う母は足が不自由ですが、顔色も良くなってきました。妹たちと楽しい一日でした。

7日(月)セブン&アイに貸してあった本籍地が返還になり原状回復工事のために敷地の境界確認を行う。


8日(火)午後続・安曇野の家の現場打合せとなりました。室内木工事も終えて仕上げの工事となります。カーテン類はユーアイのSさんにお願いしてあり、クライアントの打ち合わせとなりました。

9日(水)午前中に福岡のBさんが訪問されました。住まいの設計が始まっておりZOOMでの面談でしたが、リアルの面談ができ感激しました。話しも弾みとても楽しい時間でした。隣地の方に挨拶されるということで、現場まで送りました。お気をつけてお帰りください。


10日(木)午後、光の庭修景計画の定例打合せとなりました。ここで木工事を終えて木部の塗装に入ります。



11日(金)福祉施設の計画を進めていて構想ができあがってきたので設計協力を御願いしたMさんと打ち合わせを行う。

12日(土)午後休み、斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の議事録がようやくまとまり皆に送付。足の弱い母も家内と介護をしながら、デイサービスを楽しんだり、少しずつ体力もついてきたような気もする。妹夫婦も母に会いに来てくれた。栃木の友人A君から苺が届き嬉しくいただく。

プロフェッションの会・・・郡山さんの掲げたメモが衝撃だった。Triple Bottom Lineへの深い関与、Build environment のプロフェッションとしての包括・・・実際の仕事への 実践へ
フクジュソウを目にするようになりました。・・・ようやく春・・・




(C)文・かたくら たかゆき

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]