11日(月)母のデイサービスのお迎えが来る用意等をしていた朝、外の掃除をしていたら蜂に刺されて、慌てたが、その後あざみ胃腸科クリニックへ伺い治療してもらいほっとした。
14日(木)授業。模型制作に選んだ、アスプルンドの夏の家、コルビジェの母の家、吉村先生の軽井沢の山荘、ミースのファンズワース邸、コルビジェのサヴォア邸・・・皆、事前の考察も楽しそうに進んでいる。午後の課題、修景の課題設計ですが、既存を調べるという作業と創造とがなかなかうまくいかない。少し難しいかな・・・調査時間が必要と感じます。
15日(金)芝浦工業大学、芝浦建築会の功刀会長から電話、いろいろと協力してほしいとのこと、久しぶりにお話しできて嬉しかった。
16日(土)塚間町の住まい、福岡のBさん御夫婦とZOOM にて電気設備関係の施工図の説明を行う。なかなかクライアントが展開図に記入された設備情報を読み取ることは大変かと思いますが、丁寧に説明してご承諾いいただけて嬉しい!
17日(日)斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会の議事録も今回は早めに皆に送れてほっとしてます。夢の合意書の実践をしたいと思います。
事務所のホームページも続・安曇野の家の写真を娘に送ってあり更新できましたので覗いていただければ幸いです。
事務所のホームページも続・安曇野の家の写真を娘に送ってあり更新できましたので覗いていただければ幸いです。
サッカー松本山雅も好調!様々な情報の判断を瞬時のセンスで判断していくところが、建築の設計と似ている・・・
18日(月)海の日・・・午前中は、畑仕事。今日はゆっくりしてます。いつもと同じ建築家の休日です。(笑)
桔梗満開・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター