24日(月)午後、宗賀アンサンブルの配筋検査のため、柴﨑さんと現場に行く。きちんとされた組立で気持ち良い。その他現場にて担当のK工務店U部長とプレカット図、他アンカーボルトの細かい納まり等を確認する。
26日(水)、28日(金)原村の民家S邸修景計画のフェイズ2~3の建築の基本構想、基本設計の打ち合わせ。ご主人に、今の段階の合意書の立ち位置をフレンドリーに説明。
先代の残してくれた材料が保管された小屋に向かい材料の見学。土台や、外壁、造作に使用できれば使いたい。
27(木)の卒業設計エスキスチェック。見えないものが見えてきた・・・1年生の課題模型はF先生の授業。是非見ていってくださいとF先生のお声がけもあり、様子を見せていただきました。初めての住宅の設計としてはなかなか・・・楽しく仕上がっていて好感が持てました。それぞれの授業における積み重ねとF先生の指導力に感心しました。
28日(金)に塚間町の住まいの連絡事を福岡のBさんに伝えてあり、夕方確認しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d45254a63df90d1a1a7674e6dc6d8bab/1667004236)
Bさんから「秋晴れの中、徐々に我が家が成長していて嬉しいですね。優しさの感じられる上品な雰囲気で、片倉さんにお願いして良かったとあらためて思っている次第です。有り難うございます。」と・・・
嬉しいお言葉をいただき、進行中の現場へもますます愛着をいだき柴崎さんと詰めのチェックをしていきます。
30日(日)家の周りの落ち葉の整理、ジョギング・・・
今日はサッカー山雅と長野、信州ダービー・・・
今日はサッカー山雅と長野、信州ダービー・・・
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター