11月(霜月)1日(火)母の定期健診にて岡谷病院へ行く。午後塚間町の住まいの定例打ち合わせに柴﨑さんと現場へ。
2日(水)朝から忙しい。基本設計段階での概算見積を僕たちなりに試算するが、信頼できる建設会社からの情報が必要なので、F建設と現場説明前の打ち合わせ。
宗賀アンサンブルのクライアントIさんが事務所へ寄っていただき詳細の打ち合わせ。
午後は、ようやく土地も決まった福祉施設。あたためていたスケッチをもとにMさんと打ち合わせ。来年の日本財団のコンペにも応募したいので、じっくり進めたい。
午後は、ようやく土地も決まった福祉施設。あたためていたスケッチをもとにMさんと打ち合わせ。来年の日本財団のコンペにも応募したいので、じっくり進めたい。
3日(木)いつもなら授業の日ですが、文化の日にて休講。この日は茅野市のS邸の一年検査となり施工者にお集まりいただきました。久しぶりにSさんご家族と会話も弾み楽しい時間でした。
4日(金)19日(土)叔母の一周忌のことで花をお願いに、花サンへ伺う。S社長と奥様が新築された住まいにて・・・楽しい暮らし向きのお話しをお聞きして・・・とても嬉しく感動のひととき・・・
5日(土)仕事の連絡事を確認したりと忙しい週末を迎えました。
6日(日)なんとコロナワクチン5回目の接種となりました・・・
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター