18日(金)事務所のトイレに春先からヘアーラインの傷があり、心配になっていたので、設備のSさんにお願いしてカッコ良いイナックスの便器を予約する。
19日(土)遅れた盆休みに帰省していた娘たちと楽しく過ごす、週末だった。身体の不自由な母も楽しく喜んでいた。
21日(月)フィットが、車検の日となりました。大分走っていますが、もう少し頑張ってもらおう。
22日(火)夕方は芝浦建築会の役員会にてZOOM会議となりました。
23日(水)S邸修景計画も完成に向けて追い込みとなります。ファサードラタンの外壁は究極の外壁通気工法であり、杉板は内部、外部も乾燥しているため耐久性が良いのです。
24日(木)仕事以外に銀行関係、生命保険の方とかの面接に対応。
まだまだ、ZOOMとか会合の連絡も多いがここのところ忙しくて全てに対応することは難しい。
25日(金)S邸修景計画も仕上の追い込みです。150年経過。家が大きいため、保全計画なる大きな目標が遠くにありますが、今回修景できるところの作業が進んでいます。
モノトーンの写真にしてみると20年、30年、50年先が見えてこないだろうか・・・建築はやがて同じトーンで調和すると仮定すれば、外壁の材料の細部のプロポーションも感じていることも多くあります。
時代の工法の特徴はあれ、工事費を含めて全ての判断においてこの醸し出す雰囲気が時間を経て調和していって欲しいと強い思いがあります・・・
時代の工法の特徴はあれ、工事費を含めて全ての判断においてこの醸し出す雰囲気が時間を経て調和していって欲しいと強い思いがあります・・・
修景の建築はいつも深い・・・また楽しい・・・
少しずつ手をかけて・・・暮らし向きと共に、より深まる建築でありたいと思う。
少しずつ手をかけて・・・暮らし向きと共に、より深まる建築でありたいと思う。
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター