10日(火)事務機のKさんに来ていただき、外付ハードディスクを設定していただきました。
これで今年前半までのデータをきちんと整理できました。新しいファイルをつくっていきます。
11日(水)午前中にO先生から以前の確認申請書を預かる。午後は長野地域会の幹事会にZOOM参加。
12日(木)授業の一日。事務所と家に灯油を配達していただく。事務所はHRヒーター用なのです。家も、事務所もエアコンがあっても、冬の外気温との温度差の激しい時は、ランニングコストを考えるとまだまだ暖房用に灯油が貴重なのです。家のペレットストーブのペレットも考えると家の広さに応じて、また断熱性能によりランニングコストの調整が必要です。。
13日(金)Nさんと打ち合わせをして、昼頃O歯科医院へアイデアを届ける。再び改修へ・・・
車を変えようと探していました。朗報です。
14日(土)竣工写真を届けに原村Sさん宅へ伺いました。農園で育てている素敵なお花をいただきました。感激!
引き続き蔵を改修しているMさん宅へ現場の様子を伺う。左官職人の皆さんが、壁の補修をしております。急に寒く感じる季節ですが、秋らしい穏やかな日が続いてほしい。
午後はコロナワクチン接種。もう何回も接種しました。
16日(月)午後は斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会のZOOM会議となりました。
来週は寺山さんの建築見学を含めて皆で実務スタディーが開始されます。大変楽しみです!
今日は、秋らしい穏やかな日となりました。
来週は寺山さんの建築見学を含めて皆で実務スタディーが開始されます。大変楽しみです!
今日は、秋らしい穏やかな日となりました。
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター