大雪の片づけの疲れか首筋が痛い・・・
13日(木)午前中は歯科医院増築のことで電気設備関係の打ち合わせ。午後の早い時間にステージのある家の現場へ、塩尻市も雪が深い。基礎工事がなかなか進みません。
夕方見積もりの揃ったМ邸の内容をクライアントと詰めることになりました。結果的に予算が合わなく、もう少し考え方を整理しようということになりました。
14日(金)保存問題大会前日。朝から雪降り。午後父の姉が亡くなり、顔を出す。雪が凄いので吉川さんと見学場所の雪かきを行う。丸山委員長らは最終のパネルづくり。
夕方亡くなった伯母のところへ葬儀の打ち合わせをする。凄い雪・・・家に戻って家内と娘と雪かきをする。
15日(土)大変な朝。雪が多く異常事態。家の周りの雪かきをしないと保存問題大会の会場へ行けない!電車もその他の交通機関がストップ・・・・・大会中止の連絡。残念というより無念。
関係しているところに中止の連絡をさせていただきました。
記録的な大雪になってしまいました。除雪の作業・・・市の対応も大変です。
16日(日)伯母の通夜、17日(月)の葬儀となり事務所の対応は柴﨑さんと池上君にお願いする。
晴れ渡る空・・・大雪の混乱が信じられないほどの良い日を迎えた。
(C)文・かたくら たかゆき
13日(木)午前中は歯科医院増築のことで電気設備関係の打ち合わせ。午後の早い時間にステージのある家の現場へ、塩尻市も雪が深い。基礎工事がなかなか進みません。
夕方見積もりの揃ったМ邸の内容をクライアントと詰めることになりました。結果的に予算が合わなく、もう少し考え方を整理しようということになりました。
14日(金)保存問題大会前日。朝から雪降り。午後父の姉が亡くなり、顔を出す。雪が凄いので吉川さんと見学場所の雪かきを行う。丸山委員長らは最終のパネルづくり。
夕方亡くなった伯母のところへ葬儀の打ち合わせをする。凄い雪・・・家に戻って家内と娘と雪かきをする。
15日(土)大変な朝。雪が多く異常事態。家の周りの雪かきをしないと保存問題大会の会場へ行けない!電車もその他の交通機関がストップ・・・・・大会中止の連絡。残念というより無念。
関係しているところに中止の連絡をさせていただきました。
記録的な大雪になってしまいました。除雪の作業・・・市の対応も大変です。
16日(日)伯母の通夜、17日(月)の葬儀となり事務所の対応は柴﨑さんと池上君にお願いする。
晴れ渡る空・・・大雪の混乱が信じられないほどの良い日を迎えた。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(07/06)
(06/15)
(05/27)
(05/17)
(05/06)
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター