忍者ブログ
今週のコラム
 あざみ胃腸科クリニックは昨年暮れに竣工、開院してもうじき一年を迎えようとしています。昨年の工事は本当に忙しかった。点検後の手直しが遅れていてようやくまとまりました。

 いつ伺っても気持ち良い医院と感じます。患者さんもそうおっしゃってくださるそうで本当にありがたいと感じます。
 それは、うれしいことなのですが、設計した本人も通院して花粉症の時期など大変お世話になり、いよいよ内視鏡の検査の日となった。

 胃カメラと大腸の内視鏡を受けることになりました。このような診察がなければ、いつも体をひとごとのように感じてしまうのです。小笠原先生の内視鏡検査はさすがに苦痛を感じない穏やかな診療です。
誰しも異常があるとどうしよう?とかいろいろ悩んでしまいます。

 以外と気の小さい?僕も最初の緊張がすっかりとれました。
ミクロの決死隊のごとく お腹の中をじっくり見ていただき自分の体の構造を改めて確認でき不思議な体験でした。自分の体の中なのに神秘的な洞窟を調査するかのごとく?舟に乗って航海しているようです。
(とはいうものの、以前他で受けた時のカメラの径が太くこの検査は嫌だな-と恐怖感を持っていました。先生のところは、径が細いこともあり、緊張が解けたことも事実です。)

 いつも事務所や現場で建築と向き合い会話しているのですが、自分の体との対話も十分大事なことに気づかされます。決して他人事ではありません。
先生ありがとうございました。

 ところで通院される皆さん、この医院のプランの幾重にもカーブしているところは人体からの発想なのです。

                                 (C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]