27日(木)午後はIさんの依頼にてシェアハウスに改修する建築を調査に行く。ひとまずきれいに改修されているので実測をしてIさんと打ち合わせをしてアトリエに戻る。寒い日であった。
28日(金)前日の内容を池上君に話しスケッチを渡して計画を進めていくことにする。午後から恒例になりましたH旅館にて忘年会となりました。今回は構造の伊藤さんが風邪でダウンして残念ながら欠席。
平林さん荒木さん池上君柴崎さんと反省会と感謝の気持ちを込めておいしいお酒と料理をいただきながら楽しい時間を過ごしました。偶然にもエルハウスの方たちにお会いして二次会で合流して盛り上がりました。
29日(土)大雪の朝となり池上君と事務所に来ると家内と娘が事務所の前の雪かきを済ませてくれてあったがこの雪を片付けるのが大仕事となった。調整をして掃除をして仕事納めとしました。
父も亡くなり僕や家族にとっては試練の年でもありました。厳しい一年を終えたが、仕事も忙しくできたのは父のおかげ・・・事務所の柴崎さんや池上君には本当に感謝気持ちで一杯です。また僕を支えてくれた家族・・・身近にいるすべての方たちへ・・・感謝です。
30日(日)は家内と娘の愛子と年末年始用の料理の買い物に出かける。毎年恒例ですが、新鮮な魚等が並ぶお店は午前中から賑わっています。
2013年のカレンダーを用意しながら一年を振り返る。
31日(月)一年のまとめの日となりました。家の掃除も終えて家内や娘は料理つくり・・・恒例により妹たち夫婦や甥の和也も一緒に一年の締めをしました。本当に御苦労様でした。
そしてきょう新しい年 元旦の朝を迎えました。読者の皆様 健康にお気をつけてご活躍の一年になりますことを心からお祈り申し上げます。
Ⓒ 文 ・かたくら たかゆき
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |