忍者ブログ
今週のコラム
 24日(火)日本中がWBC日本の優勝ムードに包まれた一日。日本中の皆さん仕事にならなかったのではないでしょうか?本当に大きなパワーをいただきましたね。
25日(水)H村Мさん宅にてF建設の社長と一緒に施工の金額と工事日程を決めてМさんの承諾をいただく。前にも述べたが使用できる無垢の板が保存されている。そうした家の歴史性もあり、大変楽しみです。来月4月6日(月)からいよいよ着工となります。雪の舞う日でした。

 26日(木)朝は寒い。スライドプロジェクターが手に入ったこともあり、アトリエの打合せ室にスクリーンの取り付け。
「森に詠う家」のクライアントKさんが打合せにいらっしゃいました。おみやげありがとうございます。その後庭木をN建設のОさんも一緒に見に行き、あのファイバーグレーチングの2階のデッキから少し顔を出すくらいの株立ちの若く芽吹きをしかけたシャラの木にお目にかかりKさんと「これですね!」ということで決まりました。庭木を入れてそれから外の床はイタリア製の手頃な値段のタイルが見つかり、貼ることになります。森に囲まれたバーベキューコーナーや外厨房を含む外のダイニングはますます夢を抱かせます。森の芽吹きもそろそろです。「森に詠う・・・」自然の妙に包まれ・・・ますます完成が楽しみです!

  夕方4SТEPのクライアントKさんからのメール。
「春のような暖かさの後に昨日今日の寒さは堪えますが、いかがお過ごしでしょうか?我が家は平日忙しくしておりますが、週末は居心地のよい家でゆっくり過ごしております。そろそろ外構のことも考えていきたいね、と話しています。」
と奥様のお言葉。

お元気そうにお過ごしのことうれしく思います。そういえば竣工時福寿草のきれいな黄色の花がデッキ先に迎えてくれたことを思い出します。


4月一年検査にお伺いします!

 28日(土)午前中アトリエに訪問されたご夫婦に家づくりの考え方と設計の進め方について楽しく会話する時間となる。来週クライアントとの打合せのための資料づくりにて追い込み。午後休みとしたが柴崎さんは延長して頑張ることになる。池上君も工事後のきらら歯科が気になり寄ってくれたようだ。

 寒いが天気が良いから・・・

仕事を終えたら久しぶりにジョギングにいこうか。(^^)v

(C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]