23日(火)夕方は部会の市民住宅講座のコーディネーター会議となり、18時から21時までテレビ会議にて参加。
◆OZONEセミナーJIA建築家と考える暮らしと住まい
◆LIXIL「SUMAIセミナー」建築家と考えるこだわりの住まいづくり
part24のタイトルを決めるのに時間がかかりなんとか落ち着きました。
また◆9月の部会活動
*9月2日(金) 「建築家の職能と住民参加型の復興支援を考える」
16:00~19:00 JIA建築家会館1階大ホール
資料代500円
19:15~20:45 懇親会 建築家倶楽部
参加費別途 1,000円
パネラー 手島浩之 宮城地域会復興支援委員長
今野政明 石巻市情報交流館北上館
市古太郎 首都大学東京准教授
宮城県石巻市北上町で被災当初より支援活動に従事されていた宮城地域会から手島浩之さん、当時石巻市北上町役場で行政職員として復興を牽引された今野政明さん、都市防災・災害復興がご専門の首都大学東京の市古太郎さんからお話しを伺い、後半のディスカッションも含めて上記テーマについて議論します。建築家の職能についての議論を災害という切り口で行います。是非皆さんに参加して頂きたいと思います。また部会員以外の方もお誘いください。 とのことです。
24日(水)T邸修景計画定例打ち合わせ、棟梁の枠廻りも見事だ。
25日(木)学生たちの参加するコンペの考え方等のエスキス、20 世紀の建築家たちのグループ毎の発表は夏休み明けにしては皆きちんと学習してきて内容があり補足することが楽しい時間でした。
26日(金)N邸の手直しのためK建設のIさんと伺う。段取りを御願いするが、この床鳴りの直らないのは不思議で仕方がない・・・Nさんご夫婦にはいつもお気遣いいただきありがとうございます。
27日(土)Y邸修景計画の撮影日。建築写真家の林さんにお越しいただき撮影が始まる。
雨が降りちょうど外の有明土等の雨水の流れもわかり、K建設の社長さんに少し手直しをしていただく話もできた。撮影中は林さんの見事な撮影シーンに皆感動していました。
午後T邸修景計画3期工事の現場。リビング天井の低い格子が良いプロポーションになってきてうれしい。
(C)文・かたくら たかゆき
◆OZONEセミナーJIA建築家と考える暮らしと住まい
◆LIXIL「SUMAIセミナー」建築家と考えるこだわりの住まいづくり
part24のタイトルを決めるのに時間がかかりなんとか落ち着きました。
また◆9月の部会活動
*9月2日(金) 「建築家の職能と住民参加型の復興支援を考える」
16:00~19:00 JIA建築家会館1階大ホール
資料代500円
19:15~20:45 懇親会 建築家倶楽部
参加費別途 1,000円
パネラー 手島浩之 宮城地域会復興支援委員長
今野政明 石巻市情報交流館北上館
市古太郎 首都大学東京准教授
宮城県石巻市北上町で被災当初より支援活動に従事されていた宮城地域会から手島浩之さん、当時石巻市北上町役場で行政職員として復興を牽引された今野政明さん、都市防災・災害復興がご専門の首都大学東京の市古太郎さんからお話しを伺い、後半のディスカッションも含めて上記テーマについて議論します。建築家の職能についての議論を災害という切り口で行います。是非皆さんに参加して頂きたいと思います。また部会員以外の方もお誘いください。 とのことです。
24日(水)T邸修景計画定例打ち合わせ、棟梁の枠廻りも見事だ。
25日(木)学生たちの参加するコンペの考え方等のエスキス、20 世紀の建築家たちのグループ毎の発表は夏休み明けにしては皆きちんと学習してきて内容があり補足することが楽しい時間でした。
26日(金)N邸の手直しのためK建設のIさんと伺う。段取りを御願いするが、この床鳴りの直らないのは不思議で仕方がない・・・Nさんご夫婦にはいつもお気遣いいただきありがとうございます。
27日(土)Y邸修景計画の撮影日。建築写真家の林さんにお越しいただき撮影が始まる。
雨が降りちょうど外の有明土等の雨水の流れもわかり、K建設の社長さんに少し手直しをしていただく話もできた。撮影中は林さんの見事な撮影シーンに皆感動していました。
午後T邸修景計画3期工事の現場。リビング天井の低い格子が良いプロポーションになってきてうれしい。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター