3日(月)もう一年間の後半のスタートとなりました。午前中に修景するお宅のYさんが見えて先週提案してありました案からひとつの案を選んでいただきましたので仕事も進みます。
午後は柴崎さんと一緒にオーディトリアムの打ち合せに出かける。
4日(火)部会通信の内容も整い配信。7月住宅部会も大変楽しい企画が続きます!Y邸のプロポーションも池上君と図面の打ち合わせをしながらとても良い雰囲気になりうれしい。
5日(水)午前中は日赤へ眼の診断。
6日(木)一日暑い日となりました。僕の投げかけた課題に今年の学生達は各自の思いを込めた作品を考えられ今週のポスターセッションが楽しみです。傾斜地に建つ週末住居なので断面構成の力が試されます。大見出しのタイトルはフランク・ロイド・ライトに捧げる家です。
なんだかいくつものライトに捧げられる家ができそうで僕も楽しみです。
夕方は心地良い疲れとともに家に帰る。
7日(金)は終日忙しく夕方は小学生のまちづくり講座の案内のために修景したT邸にてクライアントと小学校の先生方と打ち合せ。見学当日は小学生に住み継いでいくことの大切さを伝えようと思う。
8日(土)夕方は雨が降り涼しい。松本山雅VS横浜FCは山雅の素晴らしい勝ち方となった。山雅の夏がやってきた・・・
9日(日)ここのところ走ってないので朝のうちにジョギング・・・家の周りの庭木の整理。
新しい菊の花を活け花に・・・窓辺のオキザリストライアングラリス(紫のマイ)はご機嫌に成長・・・

(C)文・かたくら たかゆき
午後は柴崎さんと一緒にオーディトリアムの打ち合せに出かける。
4日(火)部会通信の内容も整い配信。7月住宅部会も大変楽しい企画が続きます!Y邸のプロポーションも池上君と図面の打ち合わせをしながらとても良い雰囲気になりうれしい。
5日(水)午前中は日赤へ眼の診断。
6日(木)一日暑い日となりました。僕の投げかけた課題に今年の学生達は各自の思いを込めた作品を考えられ今週のポスターセッションが楽しみです。傾斜地に建つ週末住居なので断面構成の力が試されます。大見出しのタイトルはフランク・ロイド・ライトに捧げる家です。
なんだかいくつものライトに捧げられる家ができそうで僕も楽しみです。
夕方は心地良い疲れとともに家に帰る。
7日(金)は終日忙しく夕方は小学生のまちづくり講座の案内のために修景したT邸にてクライアントと小学校の先生方と打ち合せ。見学当日は小学生に住み継いでいくことの大切さを伝えようと思う。
8日(土)夕方は雨が降り涼しい。松本山雅VS横浜FCは山雅の素晴らしい勝ち方となった。山雅の夏がやってきた・・・
9日(日)ここのところ走ってないので朝のうちにジョギング・・・家の周りの庭木の整理。
新しい菊の花を活け花に・・・窓辺のオキザリストライアングラリス(紫のマイ)はご機嫌に成長・・・
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター