忍者ブログ
今週のコラム
18日(火)午後ホビーコートの現場打合せを行う。19日(水)斎藤孝彦さんと建築家職能を語る会として急遽有志の方々に集まっていただきました。例の「建築家の落日」を読んで、この本は内容に賛否ありますがいろんな話のきっかけになりました。建築家は倫理相反を避けて個人の倫理に基づいて社会に問いかけることが大切。ポピュリズムの波にのまれない建築家の生き方、特にプロフェションの5原則の中の専門性、公益性、非営利性を大切に生きること・・・
やはり建築家の団体は専業に尽きると思う。その後住宅部会のWGの出席してこの日は新宿19時のあずさに乗れたので良かった。
20日(木)JIA東京大会の時に森美術館に行き丹下健三の自邸の1/3の模型を確かめてきたので模型を制作しているグループの学生に伝える。卒業制作は場所の選定、類似の設計内容の資料集めと設計する建築等のボリュームの把握のために1/200~1/300 のブロック模型を作成したい。
21日(金)F町のペンションの改修の仕事の打合せはようやく融資が整います。経営を引き継ぐファミリーが外国籍のため厳しい道程でしたが一安心。夢がかないそうなので、本当に良かったと思う。
22日(土)はOZONEセミナーの講師として参加。無事終えて新宿17時の特急あずさにて帰る。今月はJIA東京大会から一段落。
23日(日)、24日(土)お彼岸。お墓詣り・・・
斎藤孝彦さんから紹介のこの本を読んでいます。


(C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]