忍者ブログ
今週のコラム
4月1日(水)新しい年度が始まる。世界中のニュースはコロナウィルス状況。身を守るための外出規制は、いろんなところに影響を与えている。僕の仕事は在宅ワークの延長のようなものだが、勤めている柴崎さんと一緒に仕事は粛々と進めて相変わらずの状況です。
4日(土)穏やかな日の午後は、Sさんとの建築設計工事監理業務委託契約となりました。
家族の共通なスペースは広く、また最小単位の美しさがあると思う。住まいは保守的な部分が多いが、冒険するところも必要であり、自然の変化等を取り込むことでも豊かさを感じる・・・
今まではいろんなものが在りすぎたようにも思います。住まい方の思想を追い求めていく時、今までの何がなくなるのか・・・何をきりつめることができるか・・・
そうすることによってもっと豊かな住空間を演出できないものだろうか?
コロナウィルスの影響下、こうした時こそ住まいの果たす役割は大きいと思います。持続可能な新しい挑戦をしていく時だと思います。
昼休み・・・庭先に目を向けると少しずつ増えていく花たち・・・
大切なこと 守ること 挑戦すること 様々なことが豊かに継続していきますよう今日も願います。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]