22(水)午後から学生たちの設計製図の課題発表会となりました。苦労してまとめてきました。実に表現の上手な学生も多くなり成長している様子に嬉しくなります。うまくまとめきれなかった学生も発想としては大切なものを持っているので、今後まとめる力をつけてもらいたいと思います。女子学生から僕のスケッチブックを見せてほしいと言われていたので、最近の2冊ほどを見せた。スケッチブックは自分の悩んでいる過程の記録なのであまり見せたくないが、じっと見入っていた・・・得るものがあるようで、皆さん感動していました。
23日(木)から休みになりました。現在進行している設計のチェックや基本設計段階での再見積もりを確認したりとやることも多い。終日雨の続く日となりました・・・
26日(日)連休最終日の梅雨の晴れ間・・・午前中、家内と畑に出ることができた。その後も雨だったのでこの時間は大変貴重な収穫の時間をいただき、感謝・・・
27日(月)雨続きのため、思いもかけなくゆっくりできた休日を終えて、仕事の準備と読書にスケッチと余裕を持てた。柴崎さんと打ち合わせて今後の進め方を話し合う。
降り続く雨・・・
本日28日(火)はK寺庫修景の設計打合せとなります。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター