25日(火)午前中は母を連れて病院へ内科の定期検診。午後K寺庫裡修景工事の現場調査となり工事関係者を集めて調査を行う。実施設計もまとめておりますが、基本設計である程度の価格と方針を決めていましたので余裕をもって実施設計が続きます。
先日、クライアントOBから風呂を桧に変えたいというお話を受けていたので少しスケッチをしたり情報を取り入れて調査中。
26日(水)娘が帰ってきて、住まいの模型の制作。リモートではずれがありやはり傍で向き合い話し合いをしていかないと順調に行かないので少しやり直し。でもこうやって一緒に考える時間は楽しい。柴崎さんの助けが少しでもできればと思います。暑い!
久しぶりに母、家内、娘と楽しい夕食。夕方娘が用意した花火を楽しむ。忘れていた遠い夏休みを思い出した・・・
27日(木)学校の日であり、ちょうど上田までいくこともあり授業前に娘を上田駅まで送る。娘は新幹線にて・・・学生たちのきょうのプレゼンを聞いて楽しく講評ができた。
授業後帰ってきて夕食後、柴崎さんからの図面をチェック。暑い日であり疲れた。
授業後帰ってきて夕食後、柴崎さんからの図面をチェック。暑い日であり疲れた。
28日(金)午後母を病院へ、整形の定期検診に連れて行く。夕方住宅部会有志の斉藤孝彦さんとプロフェッションを語る会18回目となり郡山さん提言の前文について活発な議論。
31日(月)I邸修景計画の基本設計の打ち合わせ。全体の仕事の流れと工事範囲をクライアントと確認する。様子を見て概算見積に出したいと思う。夕方設計したテーブルの様子を見学に木工所へ。後は裏にロゴマークを入れて完成となります。高さ220、タモ無垢、重心の低いテーブルとなりました。
この部屋に入りました!
(C) 文 かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター