忍者ブログ
今週のコラム
1日(火)午後、改修してから18年くらいになる木曽のWさん宅に家具屋さんと一緒にIHヒーターの交換の相談等に伺う。懐かしく建具の深まった色に感心した。素晴らしい環境の中で、ゆっくり過ごされているようで嬉しく思います。
2日(水)なかなか見積中の住まいの金額が確定してこない。困った・・・
3日(木)仕事はウッドショックの影響が続く中で、仕事の進め方の順序を変えないと進行していかない。柴崎さんと打合せして・・・いろいろとお願いして学校へ。
この日も学生たちと正面から向き合う一日。夕方家に戻ってからいただくビールは美味い。
4日(金)歯科医院に伺う。この日は、母も診察となり、その後の整形の診察にも介護して連れていく。こういう時は仕事を進めてくれる柴崎さんやお手伝いの方たちに感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難いことです。
これから契約になり、基本設計に入るIさんから電話をいただく。広い敷地に持続可能な建築を目指していきたいと思う。
5日(土)午前中は以前修景したY邸の居間にパソコンコーナーをつくるために設計したパーティション工事の見積と工程の確認を行う。良質な住まい見合う雰囲気の設えが必要なので綿密に打ち合わせ。
午後は茅野市へS邸の定例打合せとなりました。決める内容も多いが、クライアントと一緒につくりあげていくための打ち合わせはとても楽しい。着々と進む室内の工事、まだまだ手間のかかる部分も多いと思うが皆さん一生懸命です。外は暑い日ですが、断熱材の効いた室内は工事中の解放された骨組みにの中に居ても涼しく感じます。
6日(日)畑の整備等にてゆっくり過ごす。
(C) 文 かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]