28日(木)仕事納めとなりました。事務所の掃除を終えて、29日(金)は家の掃除等、年末年始の準備、活け花は毎朝試みてきました。
年末は南天、千両の他、三九郎柳をお店で見つけたので活けてみました。
年末は南天、千両の他、三九郎柳をお店で見つけたので活けてみました。
先日クライアントと調査業務の合意書を交わし、敷地図も届きました。
フェイズ1、調査業務が始まります。設計に入る前に法的な根拠をもとに敷地を良く見ながら、大枠の予算とプランの方向を決めていくことになります。
年末ですので、思いを巡らしながら・・・本格的には来年早々からスケッチをしていきたいと思います。
このフェイズの目的は目標設定と計画実現性の検討です。建築主が想定する企画に対して、建築家はその要望、敷地とその立地などの情報を基に専門的な知見を加え、計画目標、空間要件、質の要望、サスティナビリティーの目標、目標予算など、より具体的な企画の立案の助成を行います。
建築家は建築主の想定予算に対して規模、構造の方針及び目標となる仕様などの助言を行い、企画の実現性を検討、助言をします。建築家はこのフェイズの業務内容を明記した見積書を事前に提示し、建築主と合意の上で業務にあたります。(ここで合意書を作成します)
家内の父が亡くなり、喪中につき我が家も事務所も年頭のご挨拶を失礼させていただきます。
今年一年大変お世話になりました。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます。来年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
建築家:かたくら たかゆき は、
斎藤孝彦さんとプロフェッションを語る会偏:
フレンドリーな住宅建築設計・監理業務合意書を使用しております。
家内と娘のおせち料理
(C)文・かたくら たかゆき
家内と娘のおせち料理
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
(11/11)
(11/04)
(10/27)
(10/18)
(10/13)
(10/05)
(09/23)
(09/13)
(09/07)
(08/31)
(08/25)
(08/16)
(08/06)
(07/27)
(07/21)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター